ミニチュアホース☆ナノちゃんwith dogs 大忙し
今回は首をかなり曲げないとダメそう。。。
ごめんなさい・・・なんでかな??
(。>0<。)
月曜日は、三連休最終日のせいか??
しゃべりっちょ牧場、いや、Hさん初の一人何役となり大変でした!
一、先週の台風により馬小屋の屋根破損のため大工さん登場
二、屋根補修に専念するはずが、急な予約や予約なしの通りすがりの
お客さん登場
三、日曜日のお客さんTさん登場
四、小6Mちゃん、わたしが多少の戦力となる・・・!?
と、まあ、人だけで牧場がいっぱい、、、なんちゃって、、、それほどでも
ないけど、馬も入れたらいっぱい((笑))
Hさんはそんなわけで、お客さん対応に追われ、屋根どころじゃなくなって
わたしが屋根下からコンパネを担ぎ上げ(笑) 大工さんが引っ張り上げ
釘を打つ、、、みたいな流れに必然的になったわけで( ;∀;)
ビビりのロダは大工さんの鳴らす電動工具の音に反応しないか
心配したけど、無事お客さんを乗せ一仕事も二仕事もこなした。
アルファはお客さんの子(保育園児)を乗せ、、、
ナノはまだ、仕事はできないので、Mちゃんが乗りこなしていた(笑)
( ^ω^ )
バタバタしていたのはHさんだけど、なかなかいい経験でしたぁ
結局、Hさんママが夕方近くに帰ってきたけど、みんなでお茶する間もなく
馬たちだけがお客さんから美味しい草や、ニンジンをゲットしとりました!
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
さて、前回に引き続きナノはいい子となっておりまして(^-^;
荒らしい態度がすっかり失せ (笑) そんな時もあったのね 的な
過去のものになったのか?? 落ち着いた態度に安心感が漂い始め
ております。
20,21の土日は稲城市のお祭りがあり、引馬イベントが毎年あります。
例年はアルファ参加、どうやら今年はナノも参加が決まったよう・・・
うれしいような、心配なような、、、
会場を知る私は、その大音量の音楽がとても気になります。
あんな音にナノは耐えられなかったはず、、、しかし、、、
今のナノはちがう! みたいな かんじ \(;゚∇゚)/ ?
Hさんたちはアルナノコンビで軽トラに乗っけて行くつもり!
わたしも行く!
今日はここまで~(^-^;
つづく・・・
« ミニチュアホース☆ナノちゃんwith dogs 学習、成長の時 | トップページ | ミニチュアホース☆ナノちゃんwith dogs 馬の教育 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/146702/67260006
この記事へのトラックバック一覧です: ミニチュアホース☆ナノちゃんwith dogs 大忙し:
« ミニチュアホース☆ナノちゃんwith dogs 学習、成長の時 | トップページ | ミニチュアホース☆ナノちゃんwith dogs 馬の教育 »
ナノちゃんおいしそうな青々とした草食べてますね~
台風での修理とお客さんで大変だったんですね(笑)
ナノちゃんお祭りデビューですか、楽しみなような心配なようなですね。
きっと活躍してくれると思います、ギャラリー多い方がやる気が出るタイプなような(笑)
投稿: コウフク | 2018年10月10日 (水) 20時16分
コウフクさん、こんにちは。
スミマセン"(-""-)"首曲げたでしょ?!(笑)
一応、昨日屋根が終わってるらしいんですが、、、
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! ギャラリー多いとやる気出ますかね??(笑)
なんか、音がすごかったんですよ、大音量で、ただ、Hさんが言うにはアルファが動じないとナノは安心するようで、大丈夫じゃないかなと言っておりまして・・・
しかし、神経質な時代を苦労して育ててきたので、心配・・・本当は
投稿: ヒロ | 2018年10月11日 (木) 09時52分
なんだか急に涼しくなって。
台風の爪痕は牧場にもあったのですね。
今年は変な天気が多くて
人も動物も振り回されてますね。
ナノちゃんも大人になって、お祭りに初参加ですね。
近くならぜひ見に行きたかったです。
本番に本気を出して頑張ってほしいですね。
投稿: とし | 2018年10月15日 (月) 17時20分
としさん、こんにちは。
なんだか、はっきりしないお天気が続きますね。
あ~、本当は是非来てくださーいとお誘いしたいのですが遠いかもですね、
ザンネン、、、
昨日の様子をブログにする予定です、よかったらまた見てください。さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
投稿: ヒロ | 2018年10月16日 (火) 10時07分